空き家を活用して地域の拠点を!

世田谷区の空き家は約5万戸、全国でもっとも多くなっています。その理由としては、「住んでいた人が亡くなったり介護施設などに入所したりで居住者がいない」というケースが多いようです。

世田谷区では、専門家による相談窓口などを設けて空き家対策を進めていますが、困難な場合も多々あります。今後は、世田谷区や東京都、福祉と住宅局、民間とも連携して、ひとり親世帯や高齢者、障がいのある人などの住宅、グループホームへの転用など、空き家を活用した多様な住まいの拠点を地域につくることを提案していきます!

スーパーの前で関口江利子区議と街宣
  • URLをコピーしました!
目次